応募資格・その他
【必須となる資格・スキル・経験など】
◆以下いずれかご経験を有する方
・海外販社等の経営管理の経験
・事業企画や商品企画など収益性に関わる企画/分析業務の実務経験
・海外営業の経験(数値管理を伴った)
◆ある程度の英語スキル(目安:TOEIC600点以上)
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・簿記3級、
・プロジェクトマネジメントの経験
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
不問
【事業内容】
・ デジタルワークプレイス事業は、お客様のDXを実現するため、複合機と関連商材、ITサービスを組み合わせ顧客ニーズに合致する最適なソリューションを提案し、お客様との長期的な関係構築を目指します。
・ その中でも今回の募集ポジションであるオフィス事業領域においては、顧客が直面する社会課題/環境課題に対して、複合機を中心としたオフィス関連商材、各種ITサービスの提供を通して顧客課題を見える化し課題解決する事により、持続可能な社会の形成、顧客のDX化、コニカミノルタのデジタルワークプレイス事業の深化を同時に実現することを目指しています。
【具体的な職務内容】
1)オフィス事業関連及びITソリューション商材領域の事業企画/予実管理業務
・ 本社各部門や販売会社と連携した中期戦略、年度予算の策定
・ 予実管理、およびそれに基づく事業課題の見える化
2)主に日米欧販社と連携した販売推進業務
・ 事業課題を改善するための施策の立案/推進業務
【携わる製品】
・ 主にオフィス領域の複合機及びITソリューション関連商材。
【期待する役割】
・ COVID-19の発生以降、人々の働き方はどうあるべきなのか?リアルなオフィスに求められる役割は何なのか?という今まで当たり前と考えられてきた前提を、多くの顧客が再考し新しい働き方を模索しています。そういった顧客の期待の変化に応えるためには、コニカミノルタはどのような顧客課題に対しどのように顧客へ価値を提供していくのか、それによっていかに事業の数字を作り上げていくのか。これらの問いに答えを出し、本社各部門や販社と共にそれを実行していくのが、我々の事業部の役割です。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
・ オフィス事業は弊社の中で最大の売上規模を占める事業部として位置づけられており、ひとりひとりのメンバーが新しいアイデアを提案し事業やサービスを作り上げていく風土があります。
・ 海外販社メンバーとのコミュニケーションを通じたグローバルでの業務経験を得られます
・ 将来の海外駐在員候補としてグローバルな活躍のフィールドを提供します
・ 部員は若いメンバーも多く、活気のある職場です
【身につく経験・スキル】
・ 事業企画/事業管理および経営課題の見える化の実務スキル
・ 販売推進施策の企画/推進スキル
・ 海外販社メンバーとの業務を通じたコミュニケーションスキル/語学力
【求める人物像】
・ 積極的に自ら考えて提案していく気概があること
・ 利害を含む他部門/販社との調整/コミュニケーションに抵抗がないこと
・ 事業の方針/方向性を理解し、興味を持って取り組むことができること
・ 数値情報に基づいた思考力/論理展開ができること
【転職者へのメッセージ】
コニカミノルタの事業ポートフォリオの転換を加速するための重要なポジションの募集です。海外メンバーとの業務を通してスキルを身に着け将来的に海外で働いてみたい方、事業部の中核として事業企画/管理業務のスキルを身につけたい方など、様々なキャリアステップを見出すことができます。
現在の所属組織のメンバーは20代〜40代の比較的若いメンバーで構成されており、分からないことや困ったことがあっても気兼ねなく質問できる環境です。経験がない職務領域があられてもOJTを通して十分にスキルを身につけることができると思いますので、職務内容にご興味のあられる方はぜひご応募いただければと思います。
|