応募資格・その他
【必須となる資格・スキル・経験など】
パブリッククラウド上でのWebサービスもしくはデータベース開発経験
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
教育業界(特に小中高校)、保育等の業務知識
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
不問
【事業内容】
教育業界向けクラウドサービス「tomoLinks」という新規事業を推進しています。AIやデータサイエンスといった要素技術を用いたサービス開発、WEBサービスの開発や企画の様々な領域にスピード感をもってチャレンジをしています。
【具体的な職務内容】
クラウドサービスの開発や、ビジネス開発となります。具体的には以下となります。
AWSでのWEBサービス開発
・Laravel(PHP)を用いたバックエンド開発
・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発
・データベースシステム開発
【携わる製品】
教育業界向けクラウドサービスに関連するソフトウエア
【期待する役割】
管理職代行層:顧客価値探索、プロジェクト推進、事業企画
係長層:新規サービス開発の開発リーダー、サービス企画
主担当層:開発エンジニア
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、Saasサービス開発に必要な開発プロセス(アジャイル)、開発スキル(クラウド/アプリ/データベース設計)のキャリア構築が可能です。文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
【身につく経験・スキル】
新規事業立ち上げの経験、アジャイルでの開発経験、クラウド/アプリ/データベース設計といったスキルを身につけることができます。
【求める人物像】
・常に「顧客の嬉しさ」を追求し、サービスを通じて世の中を変えたいという熱量を持っている方
・部下だけでなく、上司、チームメンバー、他部署を巻き込みながら、指示を待たずに主体的にスピード感をもって動ける方
・新規サービス開発に必要なスキル習得に前向きに取り組んでもらえる方
【転職者へのメッセージ】
コニカミノルタは100年以上の歴史を持つ会社ですが、DX開発推進センターでは顧客起点での新規事業の開発を担っており、新しい風土で、また転職者も多く、チャレンジ精神旺盛なメンバーで構成された組織です。 スタートアップ型で、新しいビジネスの創造を関わりたい方は是非ご応募ください。
これまでの技術的な経験をいかしていただくとともに、大きな裁量を持って新しい分野の技術にも挑戦していただきたいと思います。AWSソフトウェア開発やビジネス開発を担当していただく予定ですが、担当いただく領域については、経験や希望をもとに決定させていただきます。上記、開発経験歴が浅くても、学習意欲を持って新しい技術を習得したい、チャレンジしたというマインドがある方も大歓迎です。
|