応募資格・その他
【必須となる資格・スキル・経験など】
製品の設計シミュレーション経験 いずれか2年以上
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
製品開発、製品設計の経験
【学歴】
理系の大学卒業以上
【専門分野】
物理系、化学系、電気系、情報処理系
【事業内容】産業用インクジェットヘッド、及びインクの開発・製造・販売。
【組織ビジョン】インクジェットヘッド技術を通じて、世の中のデジタルトランスフォーメーションを実現し、環境負荷を減らすことで、持続的社会の実現に貢献します。インクジェット技術は、従来のポスターや図書などの印刷物の他に、機能性液体をオンデマンドに吐出するためのデジタルデバイスとして、産業用途にも広く活用されております。コニカミノルタでは、コアパーツである産業用インクジェットヘッドとそのインクの開発、製造、販売を行っています。
【具体的な職務内容】
新規インクジェットヘッドアクチュエーターの設計評価
【携わる製品】
産業用のインクジェットヘッド
【期待する役割】
主にインクジェットヘッドのアクチュエータや流路構造の設計シミュレーションと、それによって試作されたヘッドの評価を担当いただく予定です。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
モノづくりのデジタル化を牽引する産業用インクジェットは、紙への印刷とは異なり、デバイス製造等幅広い工業分野で活用され大きな成長が見込まれる分野です。コニカミノルタは創業事業である写真フィルムやカメラで培った材料技術、精密加工技術などのコア技術と顧客対応力で、市場で優位なポジションを築いています。国内外の顧客と共同で製品開発を行っていますので、市場ニーズを肌で感じる事も出来ると同時に、自身が開発した商品が実際に使われている現場を自分の目で確認することができます。
【身につく経験・スキル】
事業部内でインクジェットヘッド、インク、画像形成プロセス、プリンタ技術などの要素開発から製品開発、国内外の顧客との共同開発/顧客支援などを行っていますので、専門技術(各種シミュレーション技術、インクジェットヘッドの設計技術、評価技術)に加え、希望により幅広い経験を積むことが出来ます。
【求める人物像】
・周囲と協調性を持って業務に取り組める方
・柔軟性を持ち臨機応変に対応ができる方
・自身で課題設定を行い、新しいことにチャレンジすることをいとわない強い意志・気力のある方
・技術開発だけでなく、顧客価値にも関心がある方
【転職者へのメッセージ】
産業用インクジェット技術によるモノづくりのデジタル化は社会課題であるSDGsやサプライチェーン改革など、社会貢献に関するテーマに深く関わっています。お客様の生の声を聴きながら製品開発に取り組み、事業と開発が一体となって活発に業務に取り組んでいる職場ですので、大きな達成感を得ることができると思います。新しいことにチャレンジしたというマインドがある方、新しいビジネスの創造に関わりたい方は是非ご応募ください。
|