応募資格・その他
【必須となる資格・スキル・経験など】
データーサイエンティストを志す方
【参考に下記資格をお持ちの方がご活躍いただけます(一例)】
・情報処理技術者試験 レベル2以上/情報処理推進機構(IPA)
・OSS-DB技術者認定試験 Silver/エルピーアイジャパン(LPI-Japan)
・統計検定 準1級以上/統計質保証推進協会
・G検定・E資格のいづれか/日本ディープラーニング協会(JDLA)
・Python 3 エンジニア認定基礎試験/Pythonエンジニア育成推進協会
・データサイエンティスト検定 リテラシーレベル/データサイエンティスト協会
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
電子写真プロセスの開発経験:1年以上
電磁気学、熱力学に関する知識
制御工学に関する知識
【学歴】
専門学校、短大卒以上
【専門分野】
不問
【事業内容】
デジタルワークプレイス事業
オフィスや病院、物流、製造といった様々な業種・業態の現場の課題に、“Intelligent Connected Workplace”でお客様のDXや価値創造を支援する事業です。
コニカミノルタを牽引する主力事業の一つです。
【具体的な職務内容】
デジタルワークプレイス事業の主力製品である複合機の印刷部に採用している電子写真プロセスの開発を行います。
電子写真プロセスは、帯電、露光、現像、転写、定着といったいくつかのプロセスから成りますが、それぞれのプロセスで所望の性能を発揮するためのハードウェア設計 及び 制御設計を行います。また、お客様に提供する価値を高めるために、市場のマシンからネットワークを介して様々な情報を収集/分析し、各マシンの設定や開発にフィードバックします。
【携わる製品】
デジタルワークプレイス事業の主力製品である複合機
bizhubシリーズ
【期待する役割】
データ分析スキルを発揮し、顧客価値と事業貢献に繋がる企画提案 及び その提案内容を推進することを期待します。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
デジタルワークプレイス事業はコニカミノルタの主力事業の一つです。主力製品である複合機は、海外でトップクラスのシェアを確保しています。さらに、IoTプラットフォームとしてのサーバーを搭載しているデジタル複合機をハブとして、オフィスの中にある様々な情報をデジタル化して、人口知能など最新の技術で分析することでお客様自身も気付かない課題の解決手段を提供します。お客様のDXや価値創造を支援することで、社会から必要とされる存在であり続けます。
【身につく経験・スキル】
データサイエンティストとしての能力をフルに発揮し、スキル向上することが出来ます。
また、電子写真プロセスの開発では静電気学や熱力学といった物理学に関する専門的な知識を身に着けることが出来ます。さらに、複数の技術を組み合わせてひとつの製品として完成させるために摺合せ型の開発を行う必要がありますが、それらを効率的に行う開発手法を身に着けることが出来ます。
【求める人物像】
・何事も自分で考え、自ら行動できる方
・成長意欲があり、新しいことにもチャレンジできる方
・周囲と協調することで、より大きな成果を求め続けることができる方
【転職者へのメッセージ】
市場で稼働中のマシンが数十万台あり、これらのマシンからデータを取得するシステムが既に存在しています。このビッグデータをどう活用するかが弊社の命題であり、顧客価値の向上と事業拡大には欠かせない要素となっています。
あなたのデータサイエンティストとしての能力をフルに発揮してみませんか? |